neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

小・中学校

ミステリーと大統領と科学の実験と2/2

小学校4年生から始まるクラブ活動。 長男は、長女の影響でか入るクラブを2年前から決めていたようだった。 科学クラブである。 先日、初のクラブ活動があった。 帰宅するなり、勢い込んで長男は活動の報告をしてきた。 「ママ、ふしん死ってなに!」 いき…

ミステリーと大統領と科学実験と1/2

長男の通う小学校では、4年生からクラブ活動が始まる。 子どもたちにとって、どのクラブに所属するか は最大の関心事であるらしい。 いちおう高学年の仲間入りをした4年生たちの間では、 所属しているクラブ名を、名前の前にくっ付けて「○○クラブの××さん…

寄せ書きによせて

退職・入社に異動、卒業・入学のシーズンに、まいどお目見えする 寄せ書き。 弊社は今春、退職も入社も異動もないので、普段通りに過ぎていく。 が私生活では、長女が今春小学校を卒業するのであった。 卒対の方が呼びかけた、保護者による、担任の先生への…

眼鏡を作った理由2/2

今持っている眼鏡は、今から約20年前に作ったものだった。 学生時代 大教室の黒板が、よく見えなかったからである。 勉学を終えてからは、 遠くの黒板やホワイトボードを見つめる機会がなくなり、 よって眼鏡をかける必要性もなくなった。 働き始めてからも …

安堵からの緊張と恐怖

今春に長女は、小学校を卒業する。 先月、卒業式に先立った謝恩会が、コロナで中止となった。 謝恩会の会場となる体育館で、nはスライド上映会のナレーションを 担当することになっていた。やらずに済み、安堵していた。 つい数日前までは。 先週末、卒対委…

誘う?誘われる?薬物乱用の害 の学習

長女が 保健体育の学習プリントを持って帰ってきた。 テーマは、「薬物の使用について、乱用の害」。 その内容の一部を抜粋してみよう。 問い:薬物乱用は次のような言葉で誘われることがあります。学習したことをふまえて、反論してみましょう。 長女は、以…

不謹慎な安堵

今春、小学校を卒業する長女ですが 先日、謝恩会の中止のお知らせがLINEで告知された。 緊急事態宣言の延長を受けて、学校と卒対委員さん達との話し合いの結果、 だそうです。 移動教室も、学芸会も、演劇鑑賞会も、卒業遠足も 学校行事らしいことは何もせぬ…

色を顔で表す1/3

小学校の土曜スクールにて。 先日、長女のクラスでは理科の出張授業があったそう。 アルカリ性と酸性の勉強を、 「紫キャベツを使った焼きそばの実験」を通して学習したらしい。 目で見てはっきりと分かる実験は、ダイレクトに 視覚と記憶に訴える。 焼きそ…

いやらしき打算とヘンな信頼2/2

ちょうど先週末のことである。 卒対委員の方々から謝恩会アンケートの結果がきた。 「出し物は歌(斉唱)に決まりました。」 続けて 全体連絡とは別に、n宛に案内がきた。 歌に決まったということは… もしや、私がピアノを弾くことになるんじゃ…? ぶるぶる…

いやらしき打算とヘンな信頼1/2

長女は来春に小学校を卒業する。 数週間前に、卒業対策委員(卒対)の方たちから 謝恩会のアンケートが回ってきた。 いくつかの係を募る内容であった。 全く何も手伝わないのも悪いと思い、 出し物が歌に決まった場合の 「他に誰もいなかったら、ピアノ伴奏…

母の憂慮

悲劇に気づくのは、決まって月曜日である。 しかも前もって気づくことはなく、その時になって 初めてミスが明るみに出る。 その日長女は 放課後に親友のお友達を家に誘い、遊んでいた。 小6女子ともなれば、おしゃべりが楽しくなってくる歳である。 二人で楽…

遊びじゃないです。

小学一年生の次男、学校で漢字の学習が始まった。 今日の漢字の宿題は、「十」。 「十」を使った文章を作りましょう の問題で、次男の鉛筆は 止まった。 隣で宿題をやっていた長女がヒントを出す。 「十人十色、とかどう?」 「Kちゃん(次男)は分からない…

約束カブって三密に

とある日の放課後である。 長女は仲良しの親友と、n宅でかき氷を作る約束をした。 長男は、クラスメート3人と、n宅でゲームをする約束を取り付けた。 次男は、登校班が同じお友達3人と、n宅で遊ぶ約束をした。 さて。約束から生じる子どもの人数を計算…

エアー七夕

長女、長男、次男は、自分たちが卒業した保育園の前を通って 学校へ行く。 本当は園の前を通ると少しだけ遠回りになる。 だけど毎朝の通学路で 先生に会えるかも知れない、 保育園の様子を外からのぞきたい、という気持ちがあるようである。 さて。そんな”ぼ…

頭と背中が重いのです

次男が学校から帰ってきた。 玄関で出迎えられる喜びをかみしめる、テレワークの母、n。 (この時点で、本日の業務は終了。残りは夜に持ち越しとなる。) 右の小指をティッシュで押さえている。 帰って来るなり泣き出した。 「うううううっ…うゎーん!!」 …

集中は必要ないのか!?

学校でテストがあった。 休校中に家庭で進めてください、として宿題に出された単元が出題範囲である。容赦ない。 先生も今月中に一学期の成績を付けなければいけないので、 テストは必至なのだろう。とにかく必死そうだ。 春休み中、三人で毎度まいど ふざけ…

過去3か月のふりかえり

子どもたちの学校が再開して二週間が経ち 少しだけ仕事ができる時間が生まれました。 数か月滞っていた仕事を、猛烈に進めている最中です。 育休明けからの職場復帰を三度しましたが、 今までの職業人生の中で、今回の休校が最もしんどかったように思います…

ふりかえって分かるもの

今日も子ども達は 休校中の宿題をやっている。 長女が 社会の学習「国民主権と平和主義」のプリントの 最後に書いてある、ふりかえり の欄で困っていた。 さっきから鉛筆が止まっている。 しばらく考えた後、何とかまとめたようだ。 「動画は楽しかった。 分…

令和の寺子屋2/2

江戸時代、寺子屋の先生は 学びに来る子供達のお昼までは用意していなかったようだ。 現代の小学校の先生も、御自ら給食の調理までは行わない。 自称、令和の寺子屋センセnは? 三人の勉強を同時に見ながら 午前中の内に お昼ご飯を作らなければならぬ。 栄…

令和の寺子屋1/2

学校から出された休校中の課題- どの学年も、 一時間目から五時間目までぎっちり詰まっている。 学年が上がるにつれて、授業と同じ45分間で 子供が一人で取り組める量と内容を超えていってるような印象だ。 コロナ以前から基本在宅ワークのn、 本来ならば仕…

ランドセルに埃、その時母は…

長女と長男の小学校用の道具類を置く棚に 今春入学した次男の持ち物も加わったので、少し整理が必要であった。 ふと長男と次男のランドセルを見ると、 うっすらと埃をかぶっていた。 長女のランドセルは 明るい色のお陰でか(?)埃は目立たなかった。 かれ…

学級閉鎖からの…

長男のクラスは先週、インフルエンザで学級閉鎖であった。 今日から春休みまで休校となる。。。 学級閉鎖からの休校。。。 これから先の約一か月強、子供の日中の過ごし方について、 途方に暮れました。 こんな時でも閉鎖しない保育園は、ほんとうにありがた…

レタボの悩み

小学五年生の長女は、クラスで配布物係を担当している。 レターボックス係、略してレタボ。 レタボの仕事内容は、 先生が教室へ来る前に今日の配布物(プリントだったり、ノートだったり)を 朝、職員室へ取りに行く。 配布物が重い時もあるので、二人ペアで…

下着だけです

もうずぐ長女の小学校で移動教室がある。 持ち物のひとつひとつに氏名を書かなければならない。 学年と小学校名も、である。 長女一人ではとても終わらないので、nと手分けして とある日の夕方、ひたすら名前を書いていた。 長女が 持っていく洋服(下着)…

夏休み行く所がある人、ない人

長女長男の小学生チームは、夏休みに入って二週間が過ぎた。 学校は長い間お休みである、という事実にそろそろ 次男は気づき始めるであろう。 そしてこう要求するであろう。 「ぼくも休みたい!」 ところが。 次男は、春休みの時と同じく ヘンな上目線で姉兄…

七夕のお願い、小学五年生編

先日、小学校の保護者会に行った。 早めに着いたnは長女のクラスに入り 壁の掲示物や習字、図工の習作、育てている植物などを見ていた。 教室の端っこに、七夕飾りがあった。 nは人のお願い事を読むのが好きである。 早速、長女のクラスメートのお願い事をの…

区別をつけたつもりが

小学校の新学期、家庭で用意するものの中に 雑巾がある。 毎学期、新しい雑巾を一枚持っていく。 破けなければ2年くらいもつのでは?と個人的に思っているのですが、 学期ごとに一新するのが決まりのようだ。 長女が小学校へ入学した四年前、(次男の育休中…

先生よ、お前もか・・・

「最近の子どもの名前が凝っていて、どう読むのか分からない。」 新学期に小学校の先生が ひとりひとりの名前を呼ぶ時に困る、ということが ささやかれて久しい。 新規採用で今春より晴れて先生となった、 長女の担任の先生。 下のお名前を、何とお呼びする…

タイミングを逃さず、今です!

長男のクラスが学級閉鎖になった。 三日間のお休みである。 インフルエンザも収束してきたこの時期に、なぜ局地的に長男のクラスだけ インフルが流行るのか…。 数日前。 学校から帰ると、長男は少し熱っぽかった。 翌日も微熱があったため、医者へ行った。 …

二分の一成人式によせて

二分の一成人式とは 二十歳の半分、十歳を迎えた小学四年生の最終学期に 学校が催す、お祝い会のことを指します。 先日、長女の通う小学校より 「保護者様から十歳に成長したお子さんに向けて、手紙を書いてください。 (二分の一成人式のサプライズとして、…