neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

8月

第一週

長男次男の小学生組の、夏休みの宿題がほぼ終わった。

後は大物の自由研究と読書感想文だけだ。

 

特に予定もないお盆中にこの二つを終わらせれば、夏休みの後半は

気分良く過ごせる。

 

一方、中学生の長女は宿題の二割程度しか終わっていなかった。

原因は、小学生と比べて宿題の量が多い&内容が難しい、などではなくて

 

計画性の問題が、大いに関係しているとおもう。

 

 

 

第二、三週

さながらイソップ童話の「アリとキリギリス」のキリギリスのような生活を、

夏休み前半に送っていた長女は、本腰を入れて宿題に取りかかり始めた。

 

n家では(長男次男が)騒々しくて、勉強に適さない環境であるため、

祖母の家へ行ってやることになった。

 

長年塾講師をしていたnの母は、ばぁばとしては孫に甘い面もあったが、

勉強に関しては、孫でも容赦はしなかった。

 

ビシバシばぁば先生のお陰で?長女は

次々と着々と宿題を終わらせていった。

 

「ははっ!どんなもんだい!」

キリギリス長女は、アリんこ長男次男に威張ってみせていたが

「どんな問題って、計画性の問題だがな。」

と母は毒づきたい。

 

美術のポスター制作と、税金の川柳と、オリンピック新聞の記事作成が、

まだ終わってないんですがね。

 

 

 

第四週

出社日だった、とある日

取り壊し作業が始まった団地の中を、いつものようにママチャリで通った。

 

敷地内のある地点にさしかかると、

気になる視線は、棟の最上階へと向く。

 

最後の住人は、解体工事が進む団地にまだ住んでいるのだろうか。

ベランダを見る。

 

 

洗濯物がない。物干し竿もない。

カーテンもなかった。窓は開け放たれていた。

 

とうとう引っ越されたことを、知った。

 

住人が最後まで住んでいた部屋のベランダ前には、鉄骨の足場が組まれていた。

 

 

住人の行方は、誰も知らない。

nの密かなミッションは、唐突に終わった。