neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

感度良し?!低めの設定基準3/3

昔からnは、気持ち悪くなることが日常的に多かった。

 

子どもの頃は自家中毒を起こしやすく、ひどい乗り物酔いもあった。

自家中毒は、思春期以降に現れなくなった。

けれども乗り物酔いは、大人になっても克服されていない。

体調が悪い時に換気が十分でない乗り物に乗ると、自分で編み出した対策を講じないと

必ず酔う。

 

そんなnなので(自分中で)気持ち悪さSOSマニュアル が確立されていた。

 

三人の妊娠中のつわりでは、

吐きやすい食べ物&吐きにくい食べ物リストも追加され、さらにバージョンアップした。

 

旦那さんは、今までの人生において

彼が記憶している範囲では

気持ち悪くなった経験が、あまり無いように見受けられた。幸せである。

 

吐いたものが喉に詰まらないように横向きに寝る、

気持ちが悪さが少し緩和されるようにシムスの姿勢で横たわる、

呼吸が浅くなったら胸とお腹周りの服をゆるめる、

などの基本事項を教えた。

 

その間、「へぇ、そうなんだ。」とか「あぁ、なるほどね。」

などと合いの手を入れて聞いていた旦那さん。

 

そもそも気持ち悪さMAXだったら、人とまともに会話できないはずです。

nからのアドバイスなんて聞く余裕すらなく、ただただ黙って、気持ち悪さに耐えることしかできないはずです。

ましてや、絶妙なタイミングで相槌なんて打てないはずです。

 

飲みすぎによる気持ち悪さも、10段階の10ではなくて、

実際のところは、4か5程度なのではなかろうか。

 

旦那さん、最終的には気持ち悪さより眠気の方が勝って、

ぐーすかいびきをかいて寝ていました。

 

…いや、1か2だな…。