neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

守られに いく2/2

今回の発熱でnは数日使いものにならなくなった訳ですが

旦那さんは、家事も育児もそこそこできるということが分かった。

 

ソファーの上に子どもパジャマが脱ぎ捨てたままだったり、

靴下の片一方が廊下の真ん中に落ちていたり、

日没後なのにカーテンを閉めてなかったり…

には目をつぶろう。

nが普段やっている主要な家事ルーティーンを、適切な時間内に全てこなしていた。

 

結婚し子供を持ってから十年以上が経った。

気付かぬうちに、旦那さんは家庭力スキルをアップさせていたようだった。

 

子ども達に小言が多くなるのは、メインで家庭を回す人の、あるある現象でして。

普段は穏やかな旦那さんの、少しイラついた子ども達への諸注意を聞きながら、

「ほほう。私はいつもこんな様子で子ども達に接している、と映るんだな。」と気づく。

 

旦那さんの家庭力が、この十数年でけっこう高まっていたのに

普段はあまりその力を発揮していない。

 

なぜなのか。

握力の例で挙げたように、

女性側の「守られにいく姿勢」が足りてないことが、関係しているからではないか…?