neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

4月

第一週

日本にエイプリルフールが根付かない理由。

 

―新年度の初日だから。

 

初対面の人に、たわいもない嘘は…

ハイなコメディセンスが備わっていない限り

そう簡単につけるものではない。

 

 

 

第二週

妹の勤める会社は、月末まで出社禁止になった。

緊急事態宣言を前に、全社員がテレワークに切り替えるのだそう。

 

テレワーク中

妹は会社の電話アナウンスの吹込みを頼まれたらしい。

 

休業中を知らせるアナウンスを日本語で流した後、英語版も流すのだそうで、

英語版の吹込みをお願いされたようだった。

 

 

予定では数週間だけ流すアナウンスなので、プロの方には

頼まないとのことらしい。

 


部長「そういえば〇〇さん(妹の名前)って、留学してたんですよね?

英語アナウンスの吹込み、宜しくお願いしますよ。」

 

妹「私でいいんですか?

…なるほど…やりたいという方が誰もいらっしゃらないんですね…

分かりました。」

 

ということで、引き受けたようだ。

 

妹「ところで最後に、”○○がお送りしました~”とか私の名前も入れるんですか?」

 

上司「いや、名前は吹き込まないでください。ラジオのパーソナリティーじゃないんで。」

 

妹「ついでにドイツ語も吹き込みましょうか?」

 

上司「ドイツ語はいらないです。」

 

 

吹き込んだ後。

 

上司「◯◯さん(妹の名)、アナウンスどうもありがとう。落ち着いた低音の声で

とてもよかったですよ。」

 

妹「はい、ありがとうございます。」(さらに低音で答える)

 

上司「声、わざと低くしてますよね?」

 

妹「いいえ。いつもの声です。」(高音で答える)

 

 

妹は、今春に異動してきた

あまり自分と年齢差のない上司と

円滑なコミュニケーションが取れているもよう。

 

 

 

第三週

朝食を食べている時に、次男が聞いてきた。

「今日、ほいくえん?」

 

先月頭に、保育園は卒業しましたよ。

今月頭に、小学校に入学しましたよ。

 

でも…

 

保育園は、最終日を除いて三週間ほど休んでいたし、

小学校は、入学式の日以降は行っていない。

 

 

自分の置かれている状況がよく掴めないのも、納得する。

 

 

 

第四週

子どもたちの運動不足を解消するため、長女、長男、次男とnは

ランニングに出た。

 

3時。

次男はまだ保育園の腹時計で動いているので、お腹が空く。

長女、長男も走ってお腹が空いたようだ。

 

急遽おやつを食べることにした。


緑道沿いの喫煙所?休憩所?のようなところに大きな石があった。その上に座って食べることにした。

 

「石の上にも三人 っていうよ。みんな、この石の上に集まって!」

と長男。

 

 

大きな一枚岩の上に、

三人(小6、小3、小1)が固まっておやつを食べる。

 


石の上に三人が並んでおやつを食べるのも、あと三年は続かないだろう。。。