neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

12月

第一週

好んでスキンヘッドをモットーにしている方に、ヘアケア用品が届くことと

アンチ甘党の人に、とら豆とおたふく豆が届くことは

 

どこか似ている。

 

湯屋を営んでいる方に、地元の入浴券が当たることや

(知人の結婚式の二次会で巻き起こった)

 

飛行機の乗り継ぎの数時間だけ観光している客に、オークランドシドニー行きの往復航空チケットが当たることも

(妹の学生時代)

 

似通っている。

 

 

どの状況も

〝棚からぼた餅〟でラッキーなのだけれど、

受け手がぼた餅を美味しいものと感じていない、または美味しいと感じられない点が

共通している。

 

 

ぼた餅を切に欲する方に、どうか落ちていかないものか…。

 

 

世の中…そんなに上手くいかない?

 

 

 

第二週

今年一年を振り返るタイミングは、圧倒的に今の時期

12月である。

 

仕事と毎日の育児とせいかつ全般でいっぱいいっぱいな数年前に比べたら、

少しは時間的な余裕が(精神的な余裕も?)できた。

 

いまここで、温かい飲み物を飲みながら

過去を振り返る作業をしているからである。

 

撮るだけ撮って適当なフォルダに突っ込んでおいた、

数年間の子ども達の写真を整理しているのであった。

 

この出来事は、今年か?去年だったか??

いや、去年じゃないよ。3年前だ…。

 

え!3年も経ったのか!

…信じられん…。

 

 

独り言は、はげしめ。

 

 

 

第三週

長女が溶連菌感染症にかかった。

 

長男はクリスマスのお願いごとを今こそ変えるべきではないか、と

悩んでいた。

 

「ねえねが病気だから…レゴが欲しい、じゃなくて

早く治りますように、っていうお願い事に変えようか…。」

 

 

クリスマスまでには、薬の力と自然治癒の力で、治っていると思われます。 

 

 

 

第四週

毎年冬至の日には湯船にゆずを入れて、風邪をひかないとされる

(気分的な)まじない?を子どもたちにかけていた。

 

今年はうっかり忘れた。入浴する直前に気づく。

 

「あ、今日は冬至だったわ。」

 

もうゆずを買いに行っている暇はない。

ゆずの香りの入浴剤もなし。

 

冷蔵庫を開ける。奇跡的にレモンが一個あった。

  

ドボーン!

 

湯船に入れた。

 

同じ黄色の柑橘類だし、味も酸っぱいという点で似ているから

代用できるはず。

 

しかし。色と種類は似ているけれど、形が違う。

 

当然ながら子供たちは気づいた。

 

 

湯船に浮かぶ、ラグビー型のゆず。(実はレモン…)

 

 

長女はレモン片手に、Lemonを熱唱していた。

サビの部分で長男次男が加わる。

 

混声三部合唱?のLemon…。

 

 

こんな冬至もありかな。。。

 

 

今年もありがとうございました。

皆さまどうぞよいお年をお迎えください。