neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

戦力内招聘 と 戦力外追放2/3

昨日からの続きです。

 

neillot.hatenablog.com

 

 

先輩「あとさ、放課後のことも心配なんだけど、学童って全員入れるの?」

 

n「自治体によって状況は様々で、

一定の基準を設けている自治体でも、先輩の雇用形態なら

学童に入れないことは無いと思いますよ。

 

ちなみに私の住んでいる地域は、仕事をしている、していないに関わらず

希望すれば誰でも入れます。

 

入学の前年度の秋くらいにお申し込みがありますので、速やかに登録するのです。

そうすると、4月1日から預けられます。」

 

先輩「そっか。卒園してから入学式までの数日は、行くところないよね。

親は仕事だし。」

 

n「ちなみに学童には〝慣らし保育〟みたいなものは無いです。」

 

先輩「えー!

いきなり4月1日から、11時間保育か。うちの子、参っちゃうと思う。。。」

 

n「それゆえ、4月の第2~3週くらいに、体調崩して休む一年生が

毎年数名います。」

 

先輩「なるほどね…。小学生になったからって突然体力がつく訳じゃないものね…。」

 

 

 先輩は、うーんと唸って、沈黙してしまった。

 

1.勤務時間を定時に戻すと、めぐりめぐって子どもの就寝時間が遅くなる。

 

2.体力の回復には、睡眠時間は絶対必要。

 

3.お金を稼ぐことより、子どもの睡眠時間ほか、ゆとり時間を重視したい。

 

という論法で導き出された先輩の結論は―

 

 

「私、時短勤務、もう少し延長するわ。」

 

 

現状と事実を

中立的な立場で伝えたつもりですが、

 

文字化すると、かなり誘導的な雰囲気が支配的。。。