neillot’s diary

サラリーマンで三児の母の、はちゃめちゃ感あふれる日常

百人一首1/5

百人一首


中学の冬休みに
宿題でガツンと出された様に思う。

クラスのみんなは
「百首なんて、多すぎ…!」と不満をもらしたと思う。


「一日10首覚えれば、10日で終わります。
冬休み中にマスターできますよ。」

担任の先生は
日数を掛け算で示してから、こう付け加えたと記憶している。


「年明けの三学期は、百人一首大会をやりますよ!

優勝した班には…なんと。

先生のポケットマネーから豪華な粗品をプレゼントしちゃいます!!」


当時中学生の私たちには、“豪華な粗品” がいったい何を意味するかも分からず

沸き立った。


「豪華なそしな、だって~!何だろ~?」

「先生、学年主任だからさ、お金あるよ。
たぶんリッチな賞品じゃないか?」

といった会話が交わされたかも知れない。


先生の言葉巧みな誘導と
生徒たちの都合のよい解釈で、

私たちはせっせと百首を覚えたのでした。



疑うことを知らないティーンネージャーは、
素直に課題に取り組み

柔らかい頭には
聞き慣れない古語でも、すらすらと百首
入っていった。



およそ二十五年後―


百人一首で遊ぶ機会があった。


普段から和歌に親しんでいないnは
ほとんど忘れていた。



しかし。
やると思い出す。



ここが、大人げなく燃えるポイント。


「もう一回、やろう!」